要素を横並びに配置する

2023.03.16

WordPressのエディターには縦に積み上げるだけでなく、横並びにしてレイアウトを整えることも可能です。

1. 「カラム」を使用する

まずはWordPressのエディターで「/col」と入力してみてください。

すると図のような「カラム」が登場します。

「カラム」をクリックするとカラムの個数と割合が表示されるので選択。
(今回は2つ並び、1:1の割合で配置します)

「+」をクリックすることでカラム内に画像や文字を入力することができるようになります。

もちろん1つのカラム内で縦に積み上げることも可能です。

色々な表現ができるので楽しいですね。

見栄えが少し良くない時は…

カラムを使用していると、もう少し、中央揃えにしたい!と思うことが多々あります。

WordPressのカラムには揃え方を整えることができる機能があります。

見栄えをもう少し良くするために、揃え方を変えてみましょう。

カラムを中央寄せにすると…

何も施していない時のカラム
中央寄せした時のカラム

コーヒー

aaaaaaaaaaaaaaa

aaaaaa

>
お知らせ
>
要素を横並びに配置する